笑いプロジェクト

笑わせ力で伸ばす人間力・企業研修・社員研修

笑わせ力でトップセールスを実現

2024/04/08
仕事のやりとり。昔は面談のみだったのが 電話や電報がうまれ そして今はメールやSNSといったデジタルが通常となりつつある。「デジタルなんて顔が見えないじゃん」「相手がわからない」「信頼関係生まれない」なんて、竿さすこともできるが便利なことは確か。データや動画が送れたり、会議までできてしまうのだから、情報共有には便利なことこの上なしで 日常化にシフトするのは当たり前とも言えるだろう。
2024/04/01
 まちの本屋さんが少なくなっている。都会にでないと本が買えなくなりそうだ。私にとっての本屋は、欲しい本を買う店ではなく、読みたくなる本に出会う場。目的買いの店ではなく、知らないものに出会う店なのだ。...
2024/01/22
 日本の祭には「笑」をベースにしたものが多くあります。「笑い」には人の心を和ませ、人を引き寄せる力があるのでしょう。収穫期に行われる「秋祭」、一年の終わりや初めに行われる「祭」。村や町で共に協力しながら生きていく中で、ひとつの区切りが終わった時に、祭りで笑って、いろいろなことを水に流して、もう一度仲間になって共同作業をしていくための「祭」だったのではないかと思います。
2023/12/18
笑いプロジェクト創設期メンバーのひとり、今は顧問を務める矢野宗宏が、来年2月3日節分に企画しました。 「ハハハと笑って ウーンと考える会」 主催は日本笑い学会。  実は矢野宗弘はこの会の副会長。そして筆者...
2023/11/13
こんにちは。janjanです。 最近,事業承継に関係した中小企業への診断を複数受けています。 基本的に家族間の事業承継が多いのですが 驚くことは,家族であってもなかなか大事な話は 面と向かってできていないことです。 事業を譲る側と譲られる側のそれぞれに思いはあるのですが 話し合いがされていないことが珍しくありません。...
2023/11/06
商店街のお店を巡って話を聞くのも、私の仕事のひとつです。 とても人気の洋菓子店。シェフひとりでこなしてはります。焼き菓子もケーキもパイも、それはそれは美味しいと人気。 このお店にふるさと納税返礼品のことで打ち合わせにいきました。忙しい一日だったらしく背中が丸い。 「お忙しかったのですか」と尋ねると...
2023/10/16
コロナで長らく途絶えていた地域の落語会。先日、主催者は違うけど、隣町の自治会で実現。  以前、関西大学豊能地区の校友会で実施していた「春夏冬亭」のおなじみさんたちが、「待っててん」「聞きたかってん」と足を運んできてくれた。
2023/10/02
こんにちは! 現場人間 中川政司です。 他界した母の色々な手続きを行っていて, はじめて訪問した銀行での経験です。 農業系の銀行を訪問して, 帳票資料類の発行をお願いした。 担当の女性からは, テキパキと説明して頂いて, 帳票資料申請手続きを実施した。 とても気持ちの良い対応をして頂き, 次回訪問日時を確認した。 銀行から出ようとして,...
2023/09/25
こんにちは! 現場人間 中川政司です。 自宅の便器に座って, 居間のテレビが観れることを発見した。 築40年の戸別住宅で生活して, 新しい発見をした。 近所にいる小学生の孫が, 食事に来てトイレに向かった。 居間の扉とトイレの戸を開けっ放して, 便器に座ってテレビを観ているではないか。 玄関から入って右側に居間があり,...
2023/08/07
こんにちは!中川政司です。 他界した母の色々な手続きを行っていて, 担当者に会いたくなったこと。 役所から書類を返送して頂き, 書類の修正を実施した。 当方の書類の不備を指摘して頂いたので, 修正して指示通り返送をして電話をかけた。 初めての方でお会いしたことのない女性の担当者である。 電話口に出られて “とっても明るい元気の良い声” に驚き,...

さらに表示する