笑わせ力で伸ばす人間力・企業研修・社員研修
笑わせ力でトップセールスを実現
janjanこと笑いプロジェクトの山本です。
先日、毎月恒例となっている「笑わせ力セミナー」を開催しました。今回、私が司会を務めたテーマは「阪神優勝。大阪万博成功。二度あることは三度ある。今年大阪で何がある?」でした。
参加者の皆さんからは、思わず吹き出してしまうようなユーモアあふれる回答が次々に飛び出しました。たとえば「なんと、大阪万博跡地が紅白歌合戦の会場に」という大胆な発想。さらに「来年度の小学校の国語の教科書は大阪弁で」といった、教育界までも巻き込むようなアイデアもありました。極めつけは「自民党総裁選は高市さんになったが、総理大臣は吉村さんへ」という、まるで時事ニュースの風刺を思わせる一言。
奇想天外なアイデアが続出するたびに、会場は笑いに包まれました。こうした“とんちのきいた回答”は、ただのおもしろ話にとどまらず、頭の体操にもなり、発想の柔軟さを育てるきっかけにもなります。笑いを交えながら考える時間は、日常の疲れを癒し、前向きな気持ちをつくり出すのだと改めて実感しました。
もしご興味があれば、ぜひ一度参加してみませんか。笑顔とユーモアが交差するこの空間で、新しい自分の発想力と出会えるかもしれません。