笑わせ力で伸ばす人間力・企業研修・社員研修
笑わせ力でトップセールスを実現
夏は出費が多い。
旅行とか帰省とか、、そんなバケーションな話ではない。暑いからか忘れ物落し物が増えるのだ。今年もすでにタンブラーとタオルハンカチを2枚なくした。他にもなくしてるかもしれないけど、それは未だ意識に浮上してない。
「あれなくしてん」と言うと、「なんで?」と聞かれることがある。そりゃ私がききたい。なんでなくすのかわからないから、なくし続けるのだ。さらには「どこでなくたん?」と聞かれる。いや、どこでなくしたかわかっていたら取りにいくっちゅうねん。と返しもいれたくなるが、話が長くなるので聞こえなかったことにする。
ということで年中無くしものをしている私の無くしものは、夏にグンと数が増える。今年の夏は暑いから特別だ。先日は夜帰宅したら日傘がない。日も陰ったからとりあえずはいらなかったのだろう。無くした!と車で送ってくれた友人にLINEしたら、「日傘は無事です。車に置き去りにされていたので、涼しいところに保護してます」と返ってきた。
さすが!無くしもの名人の私の友人。毎日後ろをついて歩いて、私の置き去りにしたものを保護してほしいものだ。
商店街アドバイザー ユーモアコンサルタント
堀 登志子